芸能マネージメントコース
(マスコミ出演に
向けてのコース)
芸能界ならびにメディア各分野へのデビュー~出演を実現するために、
多彩なレッスンカリキュラムを修得するのが「芸能マネージメントコース」です
-
幼児部
(5~6歳)あどけない表情や仕草のなかにも、その子ならではのキラリと光る、個性と素質の芽を発見することができます。幼児期から、ぜひ個性磨きを
-
小等部
(7〜12歳)子役として、最も出演チャンスに恵まれるのがこの年代です。子役としてのしっかりした演技力はもとより、芸能界でのマナーも身につけます
-
中等部
(13〜15歳)心身ともに大人へと成長する、そのステップとなる年代。自己形成の一助となるように、情操面の指導にも力を入れたレッスンをおこないます
-
高等部・一般青年部
(16歳以上)プロの芸能人になるための実力を身につけることに重点を置いた、レッスンがその柱になります。「挑戦」に年齢は関係ありません



宝映アーティスト
クラブ
(マスコミ出演は原則無し)
芸能マネージメントコースをカルチャースクール感覚で利用できるのがこのコース。
芸能界での出演を考慮せずに、各種レッスンの自由な受講が可能となります。
※宝映アーティストクラブでレッスンを実際に体験してから、芸能マネージメントコースへ変更することもできます。
なおその際には、所定の面接と確認書の取り交わしをおこないます。
-
キッズ・ジュニアコース
(5~15歳)幼児から育ちざかりの子どもたちまで、学校や塾や習い事の場では味わうことのできない、演技や実技レッスンに目を輝かせて取り組みます
-
レギュラーコース
(16〜35歳)プチ芸能界志向の方も、まずは体験してみることが大事。ヒップホップ、モデルウオーキング・ポージングほかバリエーション豊富なコースです
-
ミドル・シニアコース
(36〜70歳くらいまで)これからの時代、人それぞれの「大人の時間」の楽しみ方を探るべきではないでしょうか。それはまた、新しい自分発見の場にもなるはずです
-
遠方者履修
システム東京より遠方にお住まいの方には、「遠方者履修システム」をもうけ、ご事情に合わせたレッスンの受講ができるように配慮しています。
基本的には、1か月分(原則として4回)のレッスンを月1回または2回スタジオに通うことで、消化する仕組みです。 -
ワークショップ
通常レッスン以外に得意を磨き苦手を克服するワークショップが開催される場合があります。
声優ワークショップ
将来、声優を中心に活動していきたい方のためのワークショップです。
-
個人
ボーカルトレーニング個人 ボーカルトレーニング
(40分5,500円) -
リモートレッスン
4月からオンラインによるリモートレッスンが開講されます。
この制度を利用していただければ、地方にお住まいの方でも上京せずに演技力や表現力をつけていただけます!芸能界へはじめの一歩!
マスコミのお仕事がある時にだけ上京していただきますので、お住まいを移動する必要はありません。現在の生活リズムはそのままで、リモートレッスンにより演技力や表現力を向上させ、チャンスを掴んでください。
演技経験のない初心者の方でも当社の演技講師陣がやさしく、わかりやすく、基礎から応用まで指導して参ります。安心して受講してください。
リモートレッスンではパソコン、タブレット、スマートフォンなどにWEB会議用ツール「Zoom」をインストールしていただき、Zoomを用いたオンラインレッスンとなります。※タブレット、スマートフォンで受講する場合はWIFI環境の接続できる場所で受講してください。
※入会オーディションもZoomによる面接・実技審査を行います。
※レッスンは 4月2日金曜日の15時〜17時から開始予定です。
年間40回開催いたします。レッスン料月額15,400円
年齢中学生以上の方 年間2〜4回東京事務所にて対面レッスンの機会を設けます。リモートレッスンでの講師と直接会って意見を聞ける機会です。是非ご参加ください。 ※リモートによるオンライン所属をご希望の場合は入会申し込みの際の志望動機の欄にオンライン所属希望と記しておいてください。